高校生のテスト対策!!!
こんにちは、琉大進学ゼミナールの水野です。
本日は、高校生の中間テスト対策の様子を
お伝えしますね(^_-)-☆
いろいろな高校で1学期の中間テストがなくなり、
期末テスト、単元テストのみになっています。
うちの塾生の中では、浦添高校、那覇国際高校は、
中間テストがあります(^_^)/
そこで、対象生徒のみ、中間テスト対策を
実施しています!!!
中学校のテスト対策と違い、
高校のテスト対策は範囲と難易度が桁違いです。
だから、「学校ワークを3周する!!!」というのは、
物理的に難しいです。
そこで、大切なポイントが
①通常授業からしっかり理解・暗記をしておく
②解けなさそうな問題をピックアップして解く
③オレンジペンで問題集に書き込む(暗記のため)
となります。
大学受験の勉強は、どの高校に進学したかも
大切ですが、どれだけ頑張って勉強したかが
何よりも大切です。
「この高校に入学できたから、必ず大学に行ける」
という高校はありません。
その高校でどう頑張ったかが一番大切です。
大学入試は、高校入試よりも、
選択肢、受験方法ともに多種多様です。
AO入試、指定校推薦、推薦入試、
全てに高校の内申が関わってきます。
高校1年生は、遥か未来の大学入試対策よりも
目の前の定期テスト、単元テストに全力投球しましょう!!!
高校生のテスト対策をご希望の方は、
お気軽に教室までご連絡ください(^_-)-☆
連絡①入塾生募集中(小学生・中学生・高校1・2年生のみ)!
連絡②小学生月謝無料キャンペーン(4月~6月)
連絡③4月29日(火)は昭和の日につき休塾です!
連絡④4月28日(月)から高校生中間テスト対策開始!!
連絡⑤5月3日(土)から5月6日(火)までGWにつき休塾です!
琉大進学ゼミナール
宜野湾市我如古447-1
098-953-7141
ryusinsemi@at.au-hikari.ne.jp
塾長 水野貞治
関連記事