
2025年03月28日
高校別 必要内申点一覧!!!
こんにちは、琉大進学ゼミナールの村山です。
本日は、高校ごとの必要内申点をまとめます!
2024年度入試の合格者平均内申点を
使って計算しています!
※小数第2位は四捨五入してます。
内申点の平均点をオール5なら、5
5と4半々の場合は、4.5というように書きます。
校区外の高校は表示より高い内申が必要です!
開邦高校 学術探求 平均4.7
球陽高校 文理探求 平均4.8
那覇国際高校 普通 平均4.6(校区外)
普天間高校 普通 平均4.6
浦添高校 普通 平均3.9(校区外)
宜野湾高校 普通 平均3.9
情報処理 平均3.4
スポーツ・健康 平均3.2
西原高校 特別進学 平均3.7
文理 平均3.4
健康科学 平均3.2
陽明高校 総合 平均3.1
中部商業 平均2.7~2.9
以上です!
沖縄県の入試はかなり内申重視なので、
入試の点数よりも内申点で決まってしまいます。
内申点の足りない生徒は志望校の変更を
余儀なくされます。
内申点を制すものは入試を制す!
琉大進学ゼミナールでは、内申点の指導にも
力を入れていますので、気になる方はぜひ
お問い合わせください!
連絡①入塾生募集中(小学生・中学生・高校1・2年生のみ)!
連絡②3月より新中1準備講座を実施しています!
連絡③3月24日(月)から春期講習会を実施します!
連絡④3月29日(土)に中3合格祝賀会を実施します!
連絡⑤4月7日(月)から通常授業になります!
琉大進学ゼミナール
宜野湾市我如古447-1
098-953-7141
ryusinsemi@at.au-hikari.ne.jp
塾長 水野貞治
本日は、高校ごとの必要内申点をまとめます!
2024年度入試の合格者平均内申点を
使って計算しています!
※小数第2位は四捨五入してます。
内申点の平均点をオール5なら、5
5と4半々の場合は、4.5というように書きます。
校区外の高校は表示より高い内申が必要です!
開邦高校 学術探求 平均4.7
球陽高校 文理探求 平均4.8
那覇国際高校 普通 平均4.6(校区外)
普天間高校 普通 平均4.6
浦添高校 普通 平均3.9(校区外)
宜野湾高校 普通 平均3.9
情報処理 平均3.4
スポーツ・健康 平均3.2
西原高校 特別進学 平均3.7
文理 平均3.4
健康科学 平均3.2
陽明高校 総合 平均3.1
中部商業 平均2.7~2.9
以上です!
沖縄県の入試はかなり内申重視なので、
入試の点数よりも内申点で決まってしまいます。
内申点の足りない生徒は志望校の変更を
余儀なくされます。
内申点を制すものは入試を制す!
琉大進学ゼミナールでは、内申点の指導にも
力を入れていますので、気になる方はぜひ
お問い合わせください!
連絡①入塾生募集中(小学生・中学生・高校1・2年生のみ)!
連絡②3月より新中1準備講座を実施しています!
連絡③3月24日(月)から春期講習会を実施します!
連絡④3月29日(土)に中3合格祝賀会を実施します!
連絡⑤4月7日(月)から通常授業になります!
琉大進学ゼミナール
宜野湾市我如古447-1
098-953-7141
ryusinsemi@at.au-hikari.ne.jp
塾長 水野貞治
Posted by 水野先生 at 23:01│Comments(0)