てぃーだブログ › 琉大進学ゼミナール 嘉数の子供達と共に

2024年10月01日

高校生 2学期中間テスト対策開始!!!R6

こんにちは、琉大進学ゼミナールの村山です。

高校生のテスト対策が始まりました!




初めはモチベーションが低い子もいましたが、

モチベーションの高い子がみんな引っ張っていました。




那覇国際の生徒なんですが、

その子がよく高校の話を先生にも同級生

にもしてくれて、とっても前向きに勉強を

頑張っています。




塾の雰囲気も自然と明るく前向きな雰囲気に

なるので、その生徒にはとても感謝しています。




那覇国際高校は素晴らしい高校だと思いますが、

その子の周りへのプラスの影響力には脱帽です。





実際、高校受験<大学受験<就職

のように年を取るにつれて自分の人生への

影響度は上がっていくので、

常に楽しく真剣に取り組んでいこう!








連絡①入塾生募集中(小学生・中学生・高校1・2年生のみ)!

連絡②9月17日(火)から高校生テスト対策スタートです!

連絡③10月5日(土)は第2回中3・小6琉進模試です!

連絡④10月19日(土)は第1回中3・小6土曜特訓です!

連絡⑤10月28日(月)から嘉数中テスト対策スタートです!


琉大進学ゼミナール
宜野湾市我如古447-1
098-953-7141
ryusinsemi@at.au-hikari.ne.jp
塾長 水野貞治
  


2024年09月11日

EBEのご報告

こんにちは、琉大進学ゼミナールの村山です。

EBEのご報告をさせて頂きます!



EBEの内容については前回のブログをご覧ください。

EBEでは授業の最後にアンケートを取りましたが、

来てくれた生徒の9割が内容に満足したと解答してくれました。



特に英語が苦手でも得意でもない層の子供達は

かなり高いレベルで定着し、自信がついていました。





みんな一生懸命頑張ってくれました。



夕飯を食べて



単語の演習もして、EBEは終了です!

配った教材を再度解いて復習すれば英語が必ず得意になる!!

みんなの熱意で先生も頑張れました。ありがとう!





連絡①入塾生募集中(小学生・中学生・高校1・2年生のみ)!

連絡②9月17日(火)から高校生テスト対策スタートです!

連絡③10月5日(土)は第2回中3・小6琉進模試です!

連絡④10月19日(土)は第1回中3・小6土曜特訓です!

連絡⑤10月28日(月)から嘉数中テスト対策スタートです!


琉大進学ゼミナール
宜野湾市我如古447-1
098-953-7141
ryusinsemi@at.au-hikari.ne.jp
塾長 水野貞治   


2024年09月04日

EBEについて

こんにちは、琉大進学ゼミナールの村山です。




9月7日(土)は、EBEを開講いたします。

EBEはEssential Basic Englishの略で、

英語の本質部分の基礎講座という意味です!



英語は積み上げ科目です。新しい内容を学ぶためには、

以前に学んだ内容が必要になります!(重要)




悲しい事に、英語が苦手な生徒は、

ほとんどの場合中1の時点で置き去りにされ

悪循環にはまってしまっています。


英語を頑張りたいと、中2、中3で奮起した生徒たちは

中1の範囲が怪しいために、頑張っても伸びずらいんです。(泣)




そこで新しく入塾した生徒、英語の基礎が怪しい生徒向けに

中1範囲を徹底的に身につける講座を開きます!!




英語の悪循環から抜け出し、

得意になるためのベース作りとして、

ここで基本を身に付けるのが賢明だと思われます!!





連絡①入塾生募集中(小学生・中学生・高校1・2年生のみ)!

連絡②8月19日(月)から8月集中授業です!

連絡③8月31日(土)は第一回プレ入試です!

連絡④9月7日(土)は英検対策講座・EBEです!

連絡⑤10月5日(土)は第二回中3・小6琉進模試です!


琉大進学ゼミナール
宜野湾市我如古447-1
098-953-7141
ryusinsemi@at.au-hikari.ne.jp
塾長 水野貞治   


2024年08月22日

小学生からの通塾について R6

こんにちは、琉大進学ゼミナールの水野です。



本日は、小学生からの通塾について書きます!!!

現在、琉進ゼミに通っている中3生の約半数は、

中2修了時、又は中3になってから入塾しています。

そして、その子たちのほとんどが、

・内申点が足りなくて志望校が目指せない

・英語、数学の基礎(中1・2内容)が未定着で、
 頑張っていても結果に反映しにくい

・家庭学習の習慣がなく、勉強量が足りない


といった状態になっています(T_T)


中学入学時、又は中1から塾に入るのは良いです。

学習習慣・授業態度・提出物を意識して、

学校生活をおくれるので、中3時点での内申と

学力が全く違ってきます!!!


でも1番のおススメは、小4からの通塾です。

私の息子も小4から塾に入れています!!!



小学生からの通塾のメリットはこんなにあります。

・学習習慣が身に付き、継続できる

・生活リズムが安定する
 (スマホとゲームに支配されなくなる)

・先を見て行動できるようになる

・基礎力が定着し、応用力に着手できる

・学校生活が充実する
 (学校の授業が良く分かり楽しく参加できる)

・学力に自信がつき、見える世界、将来が変わる

・中学でも成績上位を維持しやすい

・第1志望高校に合格の可能性が最大になる


など、他にもたくさんあります(^_^)/


それに対してデメリットは、

・お金がかかる

の1点のみです!!!



その費用に関しては、志望校に合格、

なりたい職業に就くことで、

将来何倍にもなって還元されます!!!

なので、実質デメリットなしです(^_-)-☆


琉進ゼミの小学生コースは、

月謝¥9,900(国算理社4教科・週2回火木)

兄弟姉妹割引だと¥6,900です!!!
(入会金も必要ありません)


中学琉進ゼミ生の弟さん、妹さんが

いらっしゃる保護者の方は、

お気軽に塾までお問い合わせください(^_^)/



小学生時代の過ごし方が、

その後の人生を左右する最重要なカギです!!!

那覇国際・球陽・開邦高校に進学する子の

ほとんどが小学生から通塾しています(^_-)-☆



長い人生、勉強がすべてではありませんが、

勉強に取り組む姿勢は、人生を決定づけます!!!



「本人が希望してから」「様子をみてから」

となると中3生の部活引退後・・・となりかねません。

すると最初に書いた状況になります。


お子様のために、小4からの通塾で環境を整える、

是非1度考えて頂けると嬉しいです(^_-)-☆



連絡①入塾生募集中(小学生・中学生・高校1・2年生のみ)!

連絡②8月19日(月)から8月集中授業です!

連絡③8月31日(土)は第一回プレ入試です!

連絡④9月7日(土)は英検対策講座です!

連絡⑤10月5日(土)は第二回中3・小6琉進模試です!


琉大進学ゼミナール
宜野湾市我如古447-1
098-953-7141
ryusinsemi@at.au-hikari.ne.jp
塾長 水野貞治   

2024年08月19日

夏期講習会終了!!!R6

こんにちは、琉大進学ゼミナールの村山です。




夏期講習会が終了しまして、

本日からは8月集中授業になります!

夏期講習会で、

自分が特に頑張っていると感じた生徒を発表します。



客観的な判断をするため、

出席率×宿題の提出率(当日完成をのぞく)

で判断しています。


小学生

昊真、凜華、心愛

中1

蘭、樹李

中2

紗来、りか、英翔

中3(みんな頑張ってたので、水野先生と相談して選びました。)
奏音、稜平、汐夏、瞳、凜々香、正宗、美月、成彦、月愛、
悠斗、唯聖、末吉、朗惟

高校生

柚哉、璃子、宇泰、柊凜、仁誠

です!!

部活もやりながら、

事前に宿題をやって、時間通り塾に来ることは

夏休み中では普段以上に難しい事だと思う。

みんなよく頑張ったね!!ありがとう!!



親御さんには子供達の努力を

認めてあげて欲しいと思います!!




連絡①入塾生募集中(小学生・中学生・高校1・2年生のみ)!

連絡②8月19日(月)から8月集中授業です!

連絡③8月31日(土)は第一回プレ入試です!

連絡④9月7日(土)は英検対策講座です!

連絡⑤10月5日(土)は第二回中3・小6琉進模試です!


琉大進学ゼミナール
宜野湾市我如古447-1
098-953-7141
ryusinsemi@at.au-hikari.ne.jp
塾長 水野貞治
  

2024年08月14日

小6・中3夏期受験合宿 4日目 R6!!!

こんにちは、琉大進学ゼミナールの村山です。



本日は、中3夏期受験合宿4日目の様子をお伝え致します!!!



朝一は理科社会の暗記からスタート(^_^)/

そして、理科の授業です!!!











小6の国語力は、見違えるほど成長しました!



一番の楽しみランチタイム(^_-)-☆





午後もガッツリ英語の授業!!! リスニングの大特訓をしました!






その後はリフレッシュタイムで盛り上がろう!!!











そして、合宿最後のディナータイム(^_^)/





その後も楽しく全力授業(^_-)-☆









みんな、合宿4日目お疲れ様でした!!!

ここまでよく頑張ったね(^_-)-☆

合宿も残りあと1日!!!

最後まで、決意を忘れず走り抜こうね!!!


琉進ゼミ 第9期生 絶対全員合格だ!!!

連絡①入塾生募集中(小学生・中学生・高校1・2年生のみ)!

連絡②7月22日(月)から夏期講習会です!

連絡③8月19日(月)から8月集中授業です!

連絡④8月31日(土)は第一回プレ入試です!

連絡⑤9月7日(土)は英検対策講座です!


琉大進学ゼミナール
宜野湾市我如古447-1
098-953-7141
ryusinsemi@at.au-hikari.ne.jp
塾長 水野貞治   

2024年08月12日

小6・中3夏期受験合宿 3日目 R6!!!

こんにちは、琉大進学ゼミナールの村山です。


本日は、中3夏期受験合宿の3日目の様子を

お伝え致します(^_^)/


合宿3日目は授業授業授業授業です!!!

朝は理社の一問一答!





その後課題を進めて、数学の授業を受けました。

ランチを食べて




午後も授業授業授業授業です(笑)











ディナーを食べて



さらに社会の授業を2コマ受けて


全50分を10コマ全員やり切りました(^_-)-☆


みんな、疲れが溜まって来てたと思うけど、

本当に良く頑張りました(^_^)v



昨日の決意をしっかり実行に移せたね!!!

合宿もあと2日です、最後まで油断せず、

全力で走り切ろうね(^_-)-☆



琉進ゼミ 第9期生

絶対全員合格だ!!!!


連絡①入塾生募集中(小学生・中学生・高校1・2年生のみ)!

連絡②7月22日(月)から夏期講習会です!

連絡③8月19日(月)から8月集中授業です!

連絡④8月31日(土)は第一回プレ入試です!

連絡⑤9月7日(土)は英検対策講座です!


琉大進学ゼミナール
宜野湾市我如古447-1
098-953-7141
ryusinsemi@at.au-hikari.ne.jp
塾長 水野貞治   

2024年08月07日

小6・中3夏期受験合宿 2日目!!! R6

こんにちは、琉大進学ゼミナールの水野です。



本日は、合宿2日目の様子をお伝えします!!!

朝一から小6は算数のテストラッシュです!!!

中3生は理社の暗記からスタートでです!!!



そして、数学の授業のあとは、

楽しいランチ!!!






解りやすい理科の授業に

楽しい国語の授業!!!


実力のつく数学の授業に・・・

画像はありません(笑)

ディナータイムです!!!


そして、いよいよ合格発表です!!!

発表の後、支えてくれる人達からの

メッセージを受け取りました(^_-)-☆



応援してくれる人達への感謝の気持ち、

合格への決意を込めて、文字にします!!!




















みんな、合宿2日目お疲れ様でした!!!

琉進ゼミ 第10期生 絶対全員合格だ(^_^)/




ご協力頂いた保護者の方々、

本当にありがとうございました!!!

これからも全力で指導させて頂きますので、

どうか宜しくお願い致します。




連絡①入塾生募集中(小学生・中学生・高校1・2年生のみ)!

連絡②7月22日(月)から夏期講習会です!

連絡③7月27日(土)は宿題完成ミッドナイトです!

連絡④8月5日(月)から小6・中3夏期受験合宿です!

連絡⑤8月19日(月)から8月集中授業です!


琉大進学ゼミナール
宜野湾市我如古447-1
098-953-7141
ryusinsemi@at.au-hikari.ne.jp
塾長 水野貞治   

Posted by 水野先生 at 22:35Comments(0)イベント連絡日々の記録合格実績

2024年08月05日

小6・中3夏期受験合宿 初日 R6!!!

こんにちは、琉大進学ゼミナールの水野です。



本日は小6・中3夏期受験合宿 初日の様子を

お伝えしますね(^_-)-☆

最初のプログラムは合宿入試!!!

明日の合格発表に向けて全力集中です!!!



小6受験生も頑張っています(^_^)/

















一番の楽しみディナータイムです(^_-)-☆




ディナーの後も全力授業!!!





受験生のみんな、合宿初日お疲れ様でした!!!

サッカー部のメンバーも九州大会、

お疲れ様でした(^_^)/


明日は、合格発表です!!!

今日以上の集中力と頑張りで、

受験合格力を一緒に身に付けようね(^_-)-☆



連絡①入塾生募集中(小学生・中学生・高校1・2年生のみ)!

連絡②7月22日(月)から夏期講習会です!

連絡③7月27日(土)は宿題完成ミッドナイトです!

連絡④8月5日(月)から小6・中3夏期受験合宿です!

連絡⑤8月19日(月)から8月集中授業です!


琉大進学ゼミナール
宜野湾市我如古447-1
098-953-7141
ryusinsemi@at.au-hikari.ne.jp
塾長 水野貞治



  

Posted by 水野先生 at 21:24Comments(0)イベント連絡日々の記録合格実績

2024年07月24日

台風接近時の対応について


夏期講習会が月曜日から開講しております!





こんにちは、琉大進学ゼミナールの村山です。


本日は予定通り授業を実施します。


台風接近時の対応についてご連絡致します。


台風接近の際は

※県内(本島中部)に暴風警報が発令された場合や
公共の交通機関が停止になった場合は休校となります
・・・(注1)

※暴風警報がなされなくても、子供達が通塾する時点で
危険と当塾側で判断した際にも休校となる場合があります
・・・(注2)

※(注1)及び(注2)の場合には、琉大進学ゼミナールより
生徒の皆さんに原則として、当ブログとグループLINEにて
『休校のご案内』をさせて頂きます





連絡①入塾生募集中(小学生・中学生・高校1・2年生のみ)!

連絡②7月27日(月)から宿題完成ミッドナイトです!

連絡③8月5日(月)から小6・中3夏期受験合宿です!!

連絡④8月31日(土)は第1回プレ入試です!



琉大進学ゼミナール
宜野湾市我如古447-1
098-953-7141
ryusinsemi@at.au-hikari.ne.jp
塾長 水野貞治